1. クリエイティブ・ビジネス・エージェンシーTOP > 
  2. cbaニュース > 
  3. 第268号 イー・モバイルの足音も聞こえてくる今日この頃

cbaニュース

第268号 イー・モバイルの足音も聞こえてくる今日この頃

[2007.01.10号]

 ある日、あるパーティーから流れて銀座の鳥ぎん本店に足を運んだ。有楽町のガード下に連れの二人を誘おうかとも思ったのだが、雨が降ってきたので、みゆき通りの銀座「ルパン」の向こうに、鳥ぎん本店の赤いちょうちんが見えて、目的地を変更した。鳥ぎんは、焼き鳥と釜飯で有名で、夕方の時間帯には、長蛇の列になる。

 その日も午後の9時が近かったが、店のすぐ前には、外国人の3人グループが並んでいた。その後に我々が並んで、その後すぐに、若い男女の5、6人のグループがやってきて並んだ。雨が降ってきて、「傘がない」ということだけで、みんな賑やかだ。会社の一次会から流れて、気のあったもの同士でやきとりの匂いにつられてやってきたのだろう。

 こちらは中年男3人。ちょいと焼き鳥をつまんでビールなり焼酎なり日本酒なりを咽喉に流し込んで、その夜グッスリ眠れればそれでいいというような連中だ。10時にはラストオーダーになるので、9時を過ぎると夕方から座った客がけっこう腰を上げるのだが、その夜は、なかなか席を立つグループがいない。その間にも、年配の男女のグループがやってきて、先遣隊のオネエさんが、店の中を覗いて、いっぱいで入れそうにないことを確認すると、「いっぱいよ、いっぱい!」と後続部隊に声を掛けていた。しばらくして、4人掛けのテーブルが空き、外国人のグループが案内されていった。

 その後は、そう簡単に空きそうにないので、いつしか我々は、店を入ってすぐ左のカウンターにポッカリと空いた3つのイスを狙っていた。焼きあがった焼き鳥を出すカウンターでもあるので、多少窮屈だが、そんな贅沢はいっていられない。3人なので十分に座れる。店の人がすまなさそうに、「カウンターでいいですか?」と尋ねると、Kさんは、「いい、いい。もう~十分、十分」と答えた。それを合図に、Kさんを真中に、左右が半身になって、三日月のような形に座った。

 ビール、焼酎、日本酒とそれぞれ好みに合わせて飲み物を頼み、とりあえずの焼き鳥も何本かづつ頼んだ。目の前の焼き鳥の匂いだけでもつまみになりそうだ。ひととおり飲んで食べて落ち着くと、なぜかKさんの出身地の話になった。Kさんは、新潟県の北部の出身。下越という地方にあたるのだろう。奥さんは、会津若松の出身だという。奥さんの実家に訪ねて行った時の話になった。「今でも忘れられないのは、女房の実家に挨拶に行った時、親戚の叔父さんが『真美チャン、どうして下男と結婚するの?』と訊いたんだヨ。オレはその時、何のことかさっぱりわからなかったんだけど、後から聞いてみると、こういうことなんだな」とKさんの口が軽くなった。

 Kさんの地方では、冬になると、大雪に埋もれて仕事にならない。だから、昔から江戸に出て、風呂屋の裏方の仕事(釜焚き)をするか、会津若松に行って、下男下女として下働きをしていた。だから、親戚の叔父さんとしては、「どうして下男と結婚するんだろう?」という疑問に繋がったわけだ。
 ツークール目の酒と焼き鳥が終わる頃、Kさんの話は、「でも30年経って、やっぱりオレは下男だってことがわかったヨ」で落ちがついた。

 なんでも、今でも東京のお風呂屋さんには、新潟県出身の人が多いのだという。下男の話も今はどうかわからないが、しかし、ほぼKさんが結婚するころまでは当たり前だったのだろう。
 聞いてみないと、行ってみないと、分からない話は世の中にはたくさんある。今年もできるだけ現場に行って精力的な取材をしたいと思う。(い)


【目次】

◆1.2007 年新春覆面対談「VOD、IP マルチキャスト、地デジ、NTT 光3,000 万加入、ケーブルテレビ等の競争環境の課題と展望」
 ■ 視聴者は本当に時間を買うだろうか? ■ ケータイから様々な画像検索ができる
 ■ 広がるモバイル端末市場■ 馬鹿チョンつなぎができるかどうかがカギ
 ■ 変わる視聴形態「あなたはテレビ派?パソコン派?ケータイ派?」
 ■ パソコンやケータイのテレビ視聴率はどうするの? ■ 録画した映像はいつ見るか
 ■ IP マルチキャストはどうなる? ■ NGN は統合IP 網。ISDN のIP 版
 ■ 地上デジタル放送は買い替え需要で普及■ 少数チャンネル地域をどうするのか
 ■ NTT は光3,000 万加入を達成できるのか■ ケーブルの生き残り策は?
◆2.位置検索アプリケーション『ここだよ、みつけて!』が機能拡大
◆3.KDDI と東京電力がFTTH 統合サービス「ひかりone」の「@T COM (アットティーコム)」へ提供
◆4.KDDI メタルプラス(家庭用) における「980 円電話キャンペーン」の実施
◆5.ケーブルネット埼玉、KDDI との提携により固定電話サービス開始
◆6.日本の老舗映画会社「松竹」の映画がTV向けVODサービスに初登場!
◆7.『アストロボーイ・鉄腕アトム』がハイビジョンVODで見放題!
◆8.次世代クリエイター発掘コンテスト「EZ アワード4」の開催
◆9.Qlick.TV が会員数50 万人突破を記念し、ユーザーの利用動向調査を実施
◆10.ブログ、mixi 利用者の約7 割がクチコミ経験あり、5 割以上がそのクチコミを参考に購買検討
◆11.動画共有サービス「AmebaVision」とドロップシッピングサービス「ミセつく」が連携
◆12.シーエー・モバイルがニユース・サービス・センターの株式取得(子会社化)
◆13.ブログの普及に貢献した著名人を表彰する「BLOG OF THE YEAR 2006」受賞者を発表

cbaニュース一覧

有限会社
クリエイティブ・ビジネス・エージェンシー

〒261-0012
千葉県千葉市美浜区磯辺5-12-2-303


cbaニュースのご購読の申し込みは、電話かFAX、メールにてお願いいたします。 (担当:伊澤)

TOPcbaニュース視察ツアーセミナー・研究会出版物のご案内事業実績会社概要PHOTOSお知らせお問い合わせサイトマップ

Copyright (C) Creative Business Agency
PAGE TOP